2022/08/05 10:06
私は
顔にコンプレックスがある
だから
商品を創るとき
顔に近づけたら
どう写るのかこだわってる
例えば
スマホケースって
1日のうちでしょっちゅう触るものだけど
顔に近づけるタイミングも多々ある
そしてそれは
自分じゃない誰かに見られてる
その時に
少しでも可愛くて
華やか写るようなものにしたい
アクセサリーみたいに
見せたいこともあって
今回のスマホケースは
マグネット開閉部分にビジューを付けた
美人日傘を創った時は
さすがに
『美人』と名前をつけただけあって
顔写りがどうなのか
試作で生地をプリントした時から
顔まわりに寄せたり
肌に近づけたりして
色の変化を見ていた
結果
フラワーズトゥミーのベージュは
(ピンクは完売)
肌を健康的に見せてくれるので
BBクリームを塗ったみたいな
効果がある
この撮影した時は
子どもを朝送ってった後の公園で
化粧も汗で流れちゃってるけど
裏地の花柄に
目が行くのもあって
そこまで
化粧崩れが気にならない
美人日傘の
凛花は
青みがあるのもあって
美白に見せてくれるし
顔まわりに配置された
花たちも華やかだ
色黒だと言われてきた
コンプレックスが
創らせた日傘だ
顔を取り替えるわけには
いかないけれど
何かを加えることで
自分の事を好きになれると
嬉しい
ふと客観的に
自分の姿が目に入った時
綺麗な人だなって
思えるような
そんな商品を創ってる