2022/09/06 18:32
何で『花』なの?
そういうテーマで
記事を書きます
作品購入はコチラ👇
わたしが花に
心から救われたと感じたのは
二人目出産後に産後うつになった時
でした
当時、フラワーアレンジレッスンを
していた私は
産後に置いていかれまいと
SNSを駆使して必死に
幸せな家族アピールをしてました
でも現実は
ただでさえ育児が苦手なのに
二人になったことで外出がままならなくなり
ストレスばかり
色んなことが回らなくなって
夫婦仲も悪化しました
そんな八方塞がりの中
心を癒やしてくれたのは
スーパーでピンときた花束を
自分のために買って活けることでした
たったそれだけの事が
私の凝り固まった心を癒やしてくれました
それまで
仕事や勉強のためにしか
買わなかった花を
自分の楽しみのためだけに買ったというのは
すごい贅沢でした
惹かれる花には
潜在的なその人の心理を映し出します
悲しいからこそ
それを癒やしたくて
敢えて強くて派手な花を選んだり
出し切れない
感情を花に投影することで
心がスッキリするんですね
でも、花を買うって
まだまだ結構ハードルが高いところが
あるので
アートにするなら
花のメンテナンスも要らないし
もっと手軽に出来るんじゃないかと
思って
始めたのが
3年前です
花そのものではないけれど
フレスコグラフィックシートという
素材に印刷され
アート作品になることで
花の力を宿したモノになっていると
自負しています